ブログ

学校からのお知らせ

NEW 1学年スキー授業がありました

1月21日(火)に1学年スキー授業がありました。

それぞれグループに分かれ、インストラクターより指導を受けました。

天候に恵まれ、皆さん楽しそうに滑っていました。

次回は1月23日(木)に2学年スキー授業が予定されています。

準備の程、よろしくお願いします。

【大会結果】全道中体連スキー大会(アルペン)

1月17日(金)に旭川カムイスキーリンクスで全道中体連スキーアルペン大会がありました。

本校からは亀渕さん(3年)が出場しました。

吹雪という悪天候のなか、果敢にポールを攻め、見事11位に入りました。

この結果を受け、2月5日(水)に長野県野沢温泉スキー場で開催される全国大会への出場が決まりました。

本当におめでとうございます。全国大会での健闘を祈ります。

皆さん応援よろしくお願いします。

 

3学期が始まりました!

 3学期が始まりました。1学期に全校生徒が体育館に集まり、始業式を行いました。

始業式では、各学年の代表者が冬休みの反省及び3学期(または今年)の抱負を述べました。

内容は次の通りです。

〇冬休みの宿題を全て終えることができたが、事前に作成した計画書どおりではなかった。

 3学期は苦手な教科を克服するためにも、日頃から家庭での学習に取り組むとともに、生活リズムを

 崩さないよう頑張っていきたい。

〇勉強と部活動の両方を全力で取り組みたい。4月から3年生へ進級し、受験生になる。

 健康管理に努めるとともに、中体連では悔いの無い成績を残せるよう頑張っていきたい。

〇冬休みは受験に向けての面接練習や学年末テストに向けて勉強に取り組んできた。

 残り少ない中学校生活の中で、仲間との生活を大切にし、胸を張って次の進路に向けて歩んでいきたい。

 3名の生徒からの発表後、校長先生からICTや情報機器に関する講話がありました。

  ・ネットトラブルなどが多い現代において、生徒たちに

   「フィルターバブル」「エコーチェンバー」「サイバーカスケード」の3つのキーワードを通して

   個人に対する誹謗中傷などに注意する必要があること

  ・SNSの活用に熱中するなどをして視野が狭くなると、他人とのコミュニケーションが少なくなり、

   次第に他人との対立も生じてしまうこと など

 講話の最後に生徒へ、「視野は広く 思慮は深く そして意思は強く」と伝え始業式が終了しました。

進学・進級に向けて準備となる3学期です。1日1日の学校生活を大切に過ごしてほしいと思います。

【結果】令和6年度北海道中体連スキー大会ノルディック競技(名寄市)

 1月11日(土)及12日(日)の2日間、名寄市で全道大会が行われました。

 本校から1年小野さん、2年小西さんが出場しました。

 2日間ともに、両選手は最後まで諦めず、一生懸命滑りきることができました。

 選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 結果は以下のとおりです。

【1月11日(土)女子3kmクラシカル】

 33位 小野 百花  タイム 14:57.7

 34位 小西 穂実  タイム 15:03.3

【1月12日(日)女子3kmフリー】

 32位 小西 穂実  タイム 12:52.0

 34位 小野 百花  タイム 14:17.9

 

 

【結果】令和6年度上川南部中体連スキー大会ノルディック競技(下川町)

 12月28日(土)に下川町桑の沢クロスカントリーコースで「令和6年度上川南部中体連スキークロスカントリー大会」が行われました。本校からは中学女子3kmクラシカルの部に2年小西穂実さんと1年小野百花さんが出場しました。

 両名とも最後まで一生懸命滑りきることができました。

結果は次のとおりです。

【中学女子3kmクラシカル】

 8位 小西 穂実さん タイム 14:11.0

 9位 小野 百花さん タイム 15:20.0

 

【卓球部】道新杯北海道中学選抜卓球大会(団体戦)の結果

 12月27日(金)及び28日(土)の両日、帯広市「よつ葉アリーナ十勝」で行われた道新杯北海道中学選抜卓球大会(団体戦)に富良野支部代表として男女ともに出場しました。結果は以下の通りです。

【男子】

 予選リーグ1戦目 vs江別第一 ●0-5

      2戦目 vs岩見沢豊 ○5-0(相手オープン参加)

      3戦目 vs網走第三 ○3-2  予選2位

 2位トーナメント1回戦 vs札幌西野●2-3

【女子】

 予選リーグ1戦目 vs中標津広陵 ○4-1

 予選リーグ2戦目 vs札幌 ●0-5  予選2位

 2位トーナメント1回戦 vs滝川開西●2-3

 男女ともに2位トーナメント1回戦で惜敗しましたが、今後の成長に向けて貴重な経験ができました。

 応援、ありがとうございました。

【結果】第5回上川南部地区中体連スキー大会アルペン競技

 令和7年1月5日(日)に富良野スキー場北の峰ZONEで

「第5回上川南部地区中体連スキー大会アルペン競技」が行われました。

 本校からは亀渕奈那さん(3年)が種目「女子回転」「女子大回転」に出場し、

両種目において1位通過することができました。

 競技当日は、雪質が若干柔らかい状況でしたが、斜面を巧みに滑りきり

好タイムを生むことができました。

 

 次は、1月16日(土)から行われる全道スキー大会アルペン競技に出場します。

場所はカムイスキーリンクスです。最終調整をし、本番に臨んでほしいと思います。

 

【吹奏楽部】クリスマス会がありました

 12月25日(水)に音楽室にて吹奏楽部による「第1回吹奏楽部クリスマス会」が行われました。

 この日に向けて、部員みんなで企画し、練習に励んできました。

 当日は、多くの保護者が来校され、戸髙先生の指揮の下、

「ブルースカイ」「赤鼻のトナカイ」「アナと雪の女王」「夢への冒険」を披露することができました。

 途中、スタンディングでの演奏は凜々しく思えました。

 演奏が終了後、被服室に移動してミニゲームを行ったり親睦会を行ったりして大いに盛り上がりました。

 吹奏楽部の皆さん、クリスマスに素敵な華を添えていただきありがとうございました。

 また、ご来校いただきました保護者の皆さん、誠にありがとうございました。

2学期終業式を行いました

 12月23日(月)に体育館で2学期の終業式を行いました。

 各学年の代表生徒(1年井口斗亜さんと松居奏瑠さん、2年飯豊莉子さん、3年柞山夢乃さん)による2学期の

反省とこれからの決意表明を行いました。

 生徒からは、

  ・2学期のテストで悔しい思いをしたので次のテストに向けて学習計画を見直して取り組みました

  ・学校祭の合唱コンクールでは、「学級全員で、いいものをつくろう!」と一致団結したのがよかった

  ・自由進度学習の取組では、限られた時間の中で、自分で考えたり仲間と一緒に協力したりするなど充実し

   た学習をすることができた

  ・冬休みは、受検に向けて自分の弱点を少しでも克服し、3学期は学級の仲間と互いに気持ちを高め合って

   いきたい。

  ・冬休みは、これまでの学習のまとめを行い、次の学年に向けて頑張っていきたい

  ・冬休みは、自宅で家事手伝いを進んで行い、いつも働いている家族を支えていきたい

など自己を見つめ、次のステップへ向けて進んでいく気持ちが表れていました。

 生徒の決意表明後、校長先生から挨拶がありました。

 挨拶の中で、「失敗しない人間は、何もしない人間だ。」というセオドア・ルーズベルト元アメリカ大統領の

言葉を紹介していただき、色んなことに挑戦していくことの大切さについて話をしました。

 明日からの冬休み、様々なことに挑戦し、目標をしっかりもって3学期を迎えてほしいと思います。

 

 

 

【結果】第30回クロスカントリー名寄大会(フリー)

 12月21日(土)に名寄市健康の森クロスカントリーコースで

「第30回クロスカントリー名寄大会フリー」が行われました。

 本校からは小西穂実さん(2年)と小野百花さん(1年)が参加しました。

 結果は以下のとおりです。

【中学女子3Kmフリーの部】

  34位 小西穂実さん

  42位 小野百花さん

 来週12月28日(土)に、第40回全道ノルディックスキー競技大会が下川町で行われます。

 体調管理にくれぐれも気をつけ、こちらも頑張ってほしいと思います。

 

 

【表彰】令和6年度「緑化活動啓発作品」コンクール賞状伝達式

 12月18日(木)に校長室で賞状伝達式が行われました。

 本コンクールは、森林や緑に関するポスター原画・標語の作品を広く募集し、

郷土の森林や緑の大切さ、緑化活動への参加などを啓発することを目的に行われたものです。

 このたび「標語の部」において2年橋場皓輝さんが奨励賞を受賞しました。

 伝達式の当日は上川総合振興局の方が来校し、賞状と記念品が授与されました。

 本当におめでとうございます。 

受賞作品『山々の 緑に惚れる 北海道」

「絆づくりメッセージコンクール」及び「富良野市いじめ・ネットトラブルZERO!メッセージコンクール」表彰伝達がありました

 12月20日(金)に「絆づくりメッセージコンクール」及び「富良野市いじめ・ネットトラブルZERO!メッセージコンクール」の受賞者への表彰伝達がありました。

 近内教育長が来校され、「違いを認め合うことの大切さ」についてお話しをしていただきました。

その後、受賞者一人一人に賞状を授与しました。

 受賞者および、作品を紹介します。

【絆づくりメッセージコンクール】

 〇上川管内奨励賞

  毛利 郁心さん(3年) 「離さない 大切な仲間 繋いだ手」

【富良野市いじめ・ネットトラブルZERO!メッセージコンクール】

 〇最優秀賞

  齋藤  新くん(1年) 「認め合おう 君のふつうも 僕のふつうも」

 〇優秀賞

  五十嵐 梨々花さん(2年) 「認め合う その思いこそ 多様性」

  千葉  渚さん(3年) 「指さして 笑うあなたに 手鏡を」

 〇奨励賞

  岸  桜歌さん(2年) 「認め合おう 人それぞれの 個性たち」

  柞山 夢乃さん(3年) 「やってない? 見て見ぬふりも いじめだよ」

 

 

中体連スキー大会の壮行会がありました

 12月17日(火)に中体連スキー大会の壮行会がありました。

 中体連スキー大会アルペンの部に出場する3年亀渕奈那さん、クロカンの部に出場する2年小西穂実さん、

1年小野百花さんそれぞれがベストを尽くし、全道・全国大会を目指して頑張ってほしいと思います。

 皆さんの健闘を祈ります。

 なお、地区大会・全道大会・全国大会の日程等は下記のとおりです。

〇アルペン

【地区大会】  1月 5日(日) 富良野スキー場(北の峰ゾーン)

【全道大会】  1月16日(木)~18日(土) カムイスキーリンクス(旭川市)

【全国大会】  2月 4日(火)~ 7日(金) 野沢温泉スキー場(長野県)

〇クロカン

【地区大会①】12月21日(土) なよろ健康の森クロスカントリーコース

【地区大会②】12月28日(土) 下川桑の沢クロスカントリーコース

【全道大会】  1月10日(金)~12日(日) なよろ健康の森クロスカントリーコース

【全国大会】  2月 4日(火)~ 7日(金) 南原クロスカントリーコース(長野県)

       

【心に響く道徳】「生命の誕生と性のおはなし」

 12月13日(金)に第2学年が富良野市教育委員会主催の「心に響く道徳」を行いました。

講師として助産師の松本恵子さんをお招きし、

「生命の誕生と性のおはなし」についてお話しをしていただきました

生命の誕生や助産師の仕事についての話を聞いたり、実際の赤ちゃんと同じ重さの人形をだっこしたりするなど大変貴重な体験をすることができました。

 講演の最後に松本さんから

「性を大切にすることは、自分自身そして、人生を大切にすることです。幸せな大人になってください」

というお言葉をいただきました。

 今回の聞いた話を今後の人生に生かしてほしいと思います。

 当日は大変お忙しい中、講師をしてくださった松本様、本当にありがとうございました。

 講演の様子をご紹介します。

【文化部】「オムそば」を作りました

12月11日(水)の放課後、文化部の活動で「オムそば」を調理しました。

部員が多いので、AグループとBグループに分かれての活動となりました。

Bグループは13日(金)に活動する予定です。

みんなで楽しく調理し、そして美味しそうに完成したオムそばを食べていました。

活動の様子をご紹介します。

 

 

 

【バレー部】minoスポーツカップ中学校バレーボール大会準優勝

 12月7日(土)に上富良野町社会教育総合センターで「minoスポーツカップ中学校バレーボール大会」が行われました。

 1回戦はシードのため2回戦から出場した東中バレー部は永山中に2-0で勝ち、決勝に進出しました。

 決勝の相手は上川管内で1・2位を争う実力校である名寄東中でした。

終盤で追いつく粘りを見せたものの残念ながら0-2で破れ、結果は準優勝でした。

 来週14日(土)に行われる上川選抜大会で再度、対戦する可能性がありますので、

リベンジを果たすため今後も練習に励んでいきます。

 なお、今大会でスーパーレシーブを連発した2年2組の齊藤梓紗さんが優秀選手賞に選ばれました。

 おめでとうございます。

 

1日参観日終了。

 12月4日(水)に1日参観日を実施しました。

 1時間目から5時間目まで全ての授業を公開し、多くの保護者や地域の方々に来校いただきました。

 机上での学習以外に調理実習で蒸しパンを作る授業(幼児教育(幼児食)の一環として)などがあり、

子どもたちの中に笑顔があふれていました。

 当日は、お足元の悪い中、多くの皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。

 参観日の様子をいくつかご紹介します。

 

【1年1組】社会

 

【1年2組】美術

 

【1年3組】数学

 

【2年生】PTA給食試食会、親子レク

 

 

【3年1組】数学

 

【3年2組】家庭科

 

【特別支援学級】国語

 

【お知らせ】冬季休業期間中の学校閉庁日について

 富良野市教育委員会では、学校における働き方改革の取組の1つとして、教職員が休養をとりやすい環境を整備し、心身の健康を保持するため、学校閉庁日を設定しております。日時は、次の通りです。

 令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)の6日間

 上記の6日間、緊急の場合は、直接、教育委員会(39-2320)へご連絡お願いします。

★保護者の皆様へ(冬季休業期間中の学校閉庁日のお知らせ).pdf

【卓球部】旭川加盟団体冬季卓球対抗戦(団体戦)の結果

 11月30日(土)、鷹栖町で行われた旭川卓球協会主催の団体戦に挑みしました。

 結果は、男子がベスト8、女子がベスト4(3位入賞)でした。女子は正直、組み合わせに恵まれた結果と思いますが、年末の全道大会、来年度の中体連に向けて男女ともに大きな自信を得ることができました。

 これからも卓球部の活躍にご注目ください。

【文化部】フラワーアレンジメント教室のようす

  11月27日(水)、富良野市内の花屋さん「はなや日々色」より平泉さまをお招きし、文化部3年生を対象にフラワーアレンジメント教室を開きました。

 平泉さんのご指導のもと、しめ縄作りに挑戦しました。

数々の華やかなしめ縄が完成し、生徒たちもうれしそうでした。

 大変お忙しい中、フラワーアレンジメント教室の講師をしていただき誠にありがとうごございました。

【1、2年生】期末テスト前の学習会を行っています

 1・2年生が11月28日(木)~29日(金)に行われる2学期期末テストに向けて

放課後の学習会に取り組んでいます。

 各日3教科で26日(火)と27日(水)の2日間、自分が勉強したい教科を選び

それぞれの教室で勉強に取り組んでいます。

 本番まであと少しです。普段の積み重ねが良い結果に結びつけられるよう

最後まで諦めず頑張ってほしいです。

北海道教育委員会主催『子どもの心に響く道徳教育推進事業』が行われました

 11月20日(水)、講師とした元パラリンピックアルペンスキー日本代表の田中哲也さんをお招きし、

2学年全員が講話「自信の可能性」の話を聴きました。

 田中さんは、生徒たちへ

 「人生は一度きりなので、悔いのないよう、一日一日を大切に生きてほしい」

 「失敗の積み重ねが経験となり、人生の財産になっていく」

など、まさに「心に響く言葉」をたくさん教えていただきました。

 田中さんから学んだことをぜひ、振り返ってほしいと思います。

また、自分の夢・希望をもち、その実現へ向けてたくさんの経験を重ね、

自身の学校生活につなげてほしいと思います。

 

「税についての作文」表彰式がありました

 11月18日(月)の放課後、富良野税務署長が来校され「税についての作文」の表彰伝達式がありました。

受賞した生徒は次のとおりです。

☆富良野税務署長賞 3年2組 千葉 渚さん

☆富良野地方間税会会長賞 3年1組 三上 煌真くん

☆富良野地方青色申告会連合会会長賞 3年1組 磯江 紅花さん

以上3名の皆さん、受賞おめでとうございます。

 

 

 

 

【バレー部】富良野地区中学校選抜バレーボール大会優勝しました!

 11月16日(土)に上富良野町社会教育総合センターで「富良野地区中学校選抜バレーボール大会」がありました。

 この大会で本校バレー部は見事優勝し、12月14日(土)に行われる上川選抜大会及び来年1月上旬に芦別市で行われる北海道ジュニアバレーボールキャンプ(第2次)への出場権を獲得しました。

 今後も練習に励み、3次キャンプへ繋げられるよう、頑張ってほしいと思います。

【戦績】

1回戦 VS 中富良野中 2-0 勝ち

決勝戦 VS 富良野西中・樹海中 2-0 勝ち 優勝

 

 

「闇バイト」の注意喚起について(北海道警察より)

 先日生徒たちに配付いたしましたが、「闇バイト」の注意喚起に関する文書が北海道警察より学校に届きましたので、

ホームページ上でもご紹介します。

「闇バイト」には絶対に関わらない、もし万が一関わってしまった場合は、すぐに警察に相談しましょう。

 詳細は添付のチラシをご覧ください。

【卓球部】沿線中学新人戦兼VICTAS杯卓球大会の結果

 年末の新人戦全道大会(団体戦)の富良野支部代表権をかけた予選会が上富良野社教センターで行われました。男女ともに団体戦で優勝。男子は20年ぶり、女子は初出場?(違っていたらすみません)の全道大会出場を決めました。

 個人戦では、男子の部で2位熊谷、3位佐竹と2名が入賞。女子は1位中澤、2位奥平、3位竹内と谷田。

入賞者4人全員を東中で独占することができました。

 年末の帯広市で行われる全道大会に参加する強豪に一歩でも近づけるように、日々精進します。

収穫祭を行いました

11月7日(木)に特別支援学級で「収穫祭」を開催しました。

保護者の方々も招待し、学校の畑で育てた野菜を使って調理しました。

みんなで美味しくカレーライスをいただきました。

校舎の1階全体に美味しそうな香りが漂いました。

カレーを食べる皆さんの様子は本当に幸せそうでした。

保護者の皆様、ご協力いただきましてありがとうございました。

【部活動の報告】卓球部の大会結果報告、文化部作品展示

【卓球部】

  10月27日(日)に上富良野社教センターで「カワムラメディカル杯」が行われました。団体戦では、男子は旭川から強豪チームの参戦があり、2位でした。女子は2大会連続の優勝。

学年別で行われた個人戦は、男子1年生の部で石田が2位、男子2年生の部で熊谷が2位。女子1年生の部では1位小師、2位谷田。女子2年生の部では1位中澤、2位竹内と、2学年ともに1,2フィニッシュを達成することができました。(女子の表彰は2位まで)

 11月10日(日)には、年末の全道大会(団体戦)をかけた予選会が開催されます。男女ともに富良野東中学校、初の出場を目指して邁進します。

 

 

【文化部】

10月に作成した作品を1階廊下に展示しています。

今後も不定期に展示する予定です。

文化部の皆さん、今後も素晴らしい作品制作を期待しています。

10月23日(水)富良野市小中学校音楽発表会がありました

10月23日(水)にサンエーホールにて、「富良野市小中学校音楽発表会」が開催されました。

今年度から、小学生と中学生が一堂に会しての開催となりました。 

東中からは、3年1組が『青い鳥』を、3学年全員で『ひとつの朝』を合唱しました。

多くの観客に、感動を与える素晴らしい合唱でした。

3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 

【大会結果報告】女子バレー部

10月19日(土)に上富良野町社会教育総合センターで「富良野地区中学校新人戦バレーボール大会」が行われました。

大会結果は次の通りです。

1回戦  対 富良野西中・樹海学校 2-1 勝ち

決 勝  対 美瑛中        2-0 勝ち 【優 勝】

バレー部の皆さん、おめでとうございます。

 

 

【大会結果報告】男子バスケ部、柔道

【男子バスケ部】

 10月12日(土)~13日(日)に東神楽中で「富良野沿線新人大会」がありました。

 結果は3位でした。優秀選手賞に2年1組の齋藤亮太くんが選出されました。

 男子バスケ部の皆さん、おめでとうございます。

【柔道】

 10月12日(土)に「第51回旭川市近隣市町中学校柔道大会新人戦」が行われました。

 本校からは1年1組の佐々木蒼空さんが出場しました。

 結果は女子団体戦3位、女子個人戦40+44+48+52キロ級3位でした。

 佐々木さんおめでとうございます。

 

【1学年】職業調べ学習発表会・【2学年】職業体験学習がありました

10月11日(金)に、キャリア教育の一環として、1学年は各教室で、保護者が参観する中、「職業調べ学習発表会」を、2学年は市内の各事業所へ出向き、「職業体験学習」を行いました。

1学年は、興味のある職業について、ipadを用いて調べ、クラスメイトや来校された保護者の前で、堂々と発表しました。

2学年は、それぞれ市内の37事業所へ出向き、職業体験をしました。どの生徒も真剣に取り組み、働くことの意義や大変さを身をもって体験し、学ぶことができました。

ご協力いただいた各事業所の方々、誠にありがとうございました。

これらの活動を今後の自分自身の進路学習に活かしてほしいと思います。

 

【1学年】職業調べ学習発表会のようす

 

【2学年】職業体験学習のようす

 

 

 

10月10日(木)後期生徒総会

 10月10日(木)の6校時に体育館にて「後期生徒総会」を行いました。

 後期生徒会役員が中心となって運営を行いました。

 各学級の代表者がそれぞれの常任委員会の活動計画に対して質問や意見を述べ、

活発な議論が行われました。

 全校生徒でよりよい学校生活を創り上げるために、進んで積極的に意見を出し合う

ことは、強いては生徒会の活性化につながっていきます。

 代表者と各常任委員会とのやりとりをご紹介します。

【学文常任委員会に対して】

「生徒のアドバイスが学文だよりにあるともっと良いと思います。」

(学文常任委員長の回答)

「はい、ご意見ありがとうございます。次回の学文だよりに掲載していきたいと思います。」

【保体常任委員会に対して】

「冬の昼休みに外で遊べますか? また、昼休みの体育館で、サッカーなど他の球技もやりたいです。」

(保体常任委員長の回答)

「ご質問ありがとうございます。冬場の昼休みの外遊びですが、グラウンドに雪が深く降り積もっていることと、外に行く準備をしたり、雪をほろったりするなどで、授業準備に間に合わなくなる恐れがあるため、外遊びはできません。 また、サッカーなど他の球技についてですが、今の体育館状況で、ボールを蹴ったりするのは危険が伴うので、バレー・バスケ・バドミントンに限りたいと思います。ご了承ください。」

  大切なのは、これからです。

 富中生徒みんなで、魅力ある学校をつくっていきましょう。

【1学年】コミュニケーション推進事業を行いました

 「演劇のまち」富良野の地域資源・特色を活かし、子どもたちにワークショップ・演劇的手法等を通じて、豊かな想像力や思考能力、コミュニケーション能力を養うことを目的に、10月9日(水)、富良野演劇工房の職員をお招きし、1学年対象にコミュニケーション推進事業を行いました。

 演劇工房の職員による、人と人との繋がりには欠かせない「コミュニケーション」の基本について、演劇の手法を利用するワークショップを通じて、自分の日常を振り返りつつ、「気づき」や「きっかけ」を得る取組を体験しました。

 みんな生き生きと本当に楽しそうに活動していました。

 富良野演劇工房職員の皆様、本当にありがとうございました。

 

食育出前授業を行いました

 10月8日(火)に、日常生活における食事について理解を深め、望ましい食習慣を身に付ける態度を養うことを目的に、雪印メグミルクの職員の方をお招きして行いました。

 バランスのよい食事の摂り方などについて、講話をしていただいたり、2学年は調理室で実際にチーズをつくり、試食体験を行ったりしました。

 どの学年も有意義な時間を過ごすことができました。

 

【卓球部】会長杯争奪卓球大会がありました

10月6日(日)に上富良野社教センターで「会長杯争奪卓球大会」が行われました。

今回は、富良野支部以外からの参加チームもあり、よりレベルの高い大会となりました。

その中で、男子個人戦で熊谷くんが3位、女子個人戦では中澤さんが優勝!

女子ダブルスで奥平・中澤組と竹内・宇佐美組が3位となりました。

引き続き、卓球部の活躍にご注目ください!

上川管内教育研究会南部地区研究大会がありました

10月3日(木)に「上川管内教育研究会南部地区研究大会」がありました。

東中学校は全学級の授業が公開され、当日は100人を超える多くの先生方が授業参観のため来校しました。

生徒たちは普段通り明るく生き生きと授業に取り組み、その様子を見ていた多くの先生方からお褒めの言葉をいただきました。

授業を受けた生徒たち、そして授業をされた先生方、大変お疲れ様でした。

後期生徒会役員・学級役員の認証式を行いました

 10月2日(水)に「後期生徒会役員・学級役員認証式」を行いました。

後期の役員となる生徒の名前が呼ばれると、大きな声で返事をし、その場に堂々と起立する姿から、

一人一人の強い決意を感じました。

 その後、生徒会役員、各学級の学級委員長に認証状が後期生徒会長から手渡されました。

後期の役員たちを中心となり、富東中のよき伝統を引き継ぐとともに

全校生徒がよりよい学校生活を築いていくことができるよう期待しています。

 最後に、校長先生から全校生徒へ贈ったメッセージです。

 「比べ合う そんなことより 認め合う」

  (令和2年度(2020年度)「絆づくりメッセージコンクール」標語部門 最優秀賞作品より)

後期生徒会役員立会演説会がありました

9月26日(木)に後期生徒会役員立会演説会を行いました。

今回は定員7名に対し、7名の立候補者だったため、全員が無投票当選という形になりました。

それぞれの立候補者が所信表明演説を立派に行いました。

後期は卒業式といった大きな行事があります。みんなで生徒会を盛り上げ、成功させましょう。

【1学年】森林学習を行いました

 9月24日(火)に1年生全員が地域の自然に親しみ、森林や生き物に興味をもつという目的のもと、東大演習林へ出かけ、森林学習を行いました。

 天候にも恵まれ、東大演習林の職員から、様々なレクチャーを受けながら、楽しそうに富良野の自然に親しむことができました。

 この森林学習を通して環境問題について関心を高めてほしいと思います。

 今回はその様子をご紹介します。

【卓球部特集】卓球部の大会結果について

今まで紹介しきれなかった卓球部の様子についてご紹介します。

 

9月14日(土)15日(日)に帯広市で行われた「北海道卓球選手権カデットの部」に1年生7名・2年生5名の、合計12名(ダブルス3組を含む)が出場しました。

そのうち、女子3名が2勝を上げるなど奮闘しました。

 

また、9月22日(日)に行われた友愛杯争奪卓球大会において、団体戦で男女ともに優勝。個人戦では男子2位に石田、3位に熊谷と2名が入賞。女子は1位中澤、2位奥平、3位竹内と3名が入賞を果たしました。これからの活躍にも注目してください。

 

7月14日(日)北海道卓球選手権カデットの部 富良野支部予選会の入賞者

1日防災教育のようす

9月20日(金)に「1日防災教育」を行いました。

防災についての講話や、段ボールベッドの作成、最後には避難訓練を行いました。

「天災は忘れた頃にやってくる」と言われますが、ここ最近は、頻繁に地震などが起きています。

いざという時に落ち追いて行動できるよう、今日学んだことをこれからに生かしていきましょう!

合唱交流会がありました

 9月19日(木)午前中、2年生が扇山小学校を訪問し、合唱交流会を行いました。

交流会では、「時の旅人」「空駆ける天馬」「証」の3曲を披露しました。

 一方、扇山小学校は全校合唱で「夢をカタチに」を歌いました。

先日の合唱コンクールでの歌声以上に、それぞれのパートの響が体育館中に響き渡りました。

 同日の午後は、東小6年生を富東中の体育館にお招きし、音楽交流会を行いました。

この音楽交流会では1年生が参加をしました。

 最初は、中学生が合唱曲「たいせつなもの」を披露しました。

中学生の歌声を聴いていた東小の6年生からは、

「音の響があって、とてもよかったです。」と感想発表で話していました。

 その後、東小の器楽演奏が披露され、最後に全員で「絆のハーモニー」を歌いました。

 1、2年生の皆さんお疲れ様でした。

 3年生は10月23日(水)にサンエーホールで小中音楽発表会に出場します。

 プログラムについては、後日配布します。

 当日はたくさんのご来場をお待ちしております。

 

 

【吹奏楽部】定期演奏会が行われました

9月16日(月)に吹奏楽部の定期演奏会が行われました。

3年生の吹奏楽部員にとっては、最後の活動となりました。

およそ180名もの多くの方々が来校し、大いに盛り上がりました。

日頃の練習の成果が発揮され、大変素晴らしい演奏を披露しました。

吹奏楽部の皆さん、本当にお疲れ様でした。また、当日ご声援いただいた多くの方々、大変ありがとうございました。

 

 

学校祭が行われました

9月13日(金)に第74回学校祭が行われました。

平日にも関わらず、たくさんの地域の方や保護者らが来校され、大いに盛り上がりました。

合唱コンクールでは、日頃の練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい合唱を披露してくれました。

また、生徒企画では、ヒップホップダンスやバレエ、お琴に和太鼓、バンドなど、大変バラエティーに富んだステージ発表で会場を沸かせました。

皆さん、本当にお疲れ様でした。

来校された方々、誠にありがとうございました。

 

 

プレ合唱コンクールを行いました

9月10日(火)に体育館にて、プレ合唱コンクールを行いました。

どの学級・学年も本番を意識した緊張感の中、今できる精一杯の合唱を響かせることができました。

さぁ、いよいよ明日が本番です。練習の成果を十分に発揮し、素敵な合唱コンクールしましょう!