ブログ

2023年10月の記事一覧

会議・研修 一人一授業(3年 道徳科,2年 英語科)

 本校は、今年度『「学習者の視点に立った授業改革」に関する研究と実践』を研究主題として、校内研究を進めています。

 研究を進めるのあたって、一人一授業またはレポート発表を実践しているところです。

 31日(火)の2時間目に、3年2組の教室で高橋先生が道徳科の授業をいたしました。題材名は  「サッカー」と「働くこと」(勤労)。働く人の思いにふれて働くことと、生き方について考えを深める授業でした。

 また、3時間目に、2年1組の教室で奥山先生が英語科の授業をいたしました。「~の仕方」の表現について理解し、相手に質問したり答えたりする活動を通して、〈疑問視+to〉の文の構造や意味を理解する授業でした。「鶯」や「蛩」など読むことが難しい漢字について、「漢字の読み方を知っている?」というウォーミングアップから授業は始まりました。

 

 

 

鉛筆 富良野市における全国学力・学習状況調査の結果の概要

 4月18日(火)に全国一斉に実施された「全国学力・学習状況調査」の富良野市における調査結果を富良野市学力向上推進プロジェクトでまとめました。

 併せて、「家庭で学力を育てる9つのポイント」についてもまとめました。

 未来を生きる子どもたちに必要な学力とは?!これからの社会で必要な学力はどのようなものかなど、記載されています。

 ご覧ください!!↓をクリックしたらご覧いただけます。

   令和5年度 全国学力・学習状況調査結果の概要.pdf

   R5 保護者向けリーフレット中学校.pdf

グループ 第2回コミュニティ・スクール協議会を開催いたしました!

 10月30日(月)の夕方に「第2回コミュニティ・スクール協議会」を開催いたしました。

 始めに、運動会や学校祭など、今年度実施された学校行事の生徒の様子を動画で観ていただき、その後、全国学力・学習状況調査の結果分析を生かした授業改善や1学期の学校評価アンケートの結果について説明いたしました。

 また、いじめを含む本校の課題についても、現在の状況や対策について説明いたしました

 今後、今年度の本校の教育活動について評価したものを提示し、コミュニティ・スクール協議会委員のみなさんに学校評価をしていただきます。

グループ バレーボール大会(3年生)

 10月27日(金)の5,6時間目の体育の授業で「バレーボール大会」を実施いたしました。

 授業中に学習した成果を、実際の試合で生かすことはできたでしょうか?

 毎月、テストが実施される3年生にとっては、よい息抜きにもなったことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試験 2学期期末テスト終了!来週月曜から二者面談!!(3年生)

 10月26日(木)、27日(金)の2日間にわたり、3年生は「2学期期末テスト」を実施いたしました。

 「この結果が、成績に反映される!?」と考えると、緊張する生徒もいたとかいないとか・・・

 来週月曜日から進路決定に向けての「二者面談」が始まります。

 現在の自分を見つめ、将来の自分を見据えた上で、担任の先生との面談に臨んでほしいと思います。

グループ 職業体験に行ってきました!!

 10月26日(木)2年生は26カ所の事業所に分かれて、「職業体験」を実施してきました。

 この学習のねらいは、

・職業体験学習を通して,正しい職業観を身につけ,将来の職業や今後の進路に対する意識を高める。

・地域の人々との交流を通して,思いやりやコミュニケーションの大切さを学ぶ。

・プレゼンテーションの資料作成を通して,目的に応じた計画の立て方や表現方法を身につける。

 併せて、富良野市にある産業や職業についても理解してほしいですね。

 将来、地元の課題解決に主体的に参加する人材へと育成することができると、更にいいですね!

鉛筆 学校ホームページの活用からペーパーレス化へ

 日ごろより、本校の教育活動に対しまして、深いご理解とあたたかいご支援をいただいておりますことに感謝申し上げます。
 現在、学校のホームページを通じて、本校の日々の情報を発信しているところです。

 「学校の様子がよくわかる。」「(ホームページを)見ていて楽しい。」「ペーパーレス化は時代の流れ」などの感想をいただいています。現在、一日あたり約150人の人にご覧いただいております。
 富良野市で掲げている「ZEROカーボンシティ」実現も視野に入れ、東中では次のようなねらいで、将来的には保護者に配付する文書は用紙で配付せずにホームページに掲載するなど、ペーパーレス化の推進を構想しています。その実現のためには、「保護者の皆様がホームページを定期的に閲覧する」という状態にならなければなりません。
 もちろん、ペーパーレス化にあたっては、「ホームページを閲覧する端末がない」、「Wi-Fi環境が整備されていない」というご家庭には、今まで通りに文書配付などで対応したいと考えています。  

【ペーパーレス化のねらい】

  ① 紛失や劣化のリスクの減少
  ② いつでもどこからでも閲覧可能
  ③ 用紙の節約
  ④ 教職員の業務改善
  ⑤ 富良野市のゴミの縮減

 つきましては、ペーパーレス化の構想について、みなさまからきたんのないご意見をお聞かせいただきたいと存じますので、下記の「ペーパーレス化の構想について」をタップし、ご回答いただければ幸いです。

       ペーパーレス化の構想について

・一人ですが、保護者の方からメールをいただきました!ありがとうございます!!

会議・研修 一人一授業(1年社会科)

 本校は、今年度『「学習者の視点に立った授業改革」に関する研究と実践』を研究主題として、校内研究を進めています。

 研究を進めるのあたって、一人一授業またはレポート発表を実践しているところです。

 24日(火)の6時間目に、1年2組の教室で藤澤先生が社会科の授業をいたしました。単元名は 「アフリカ州」。アフリカの国々になぜ支援が必要で、どのような支援が必要なのかを持続可能な発展の視点をもって考える授業でした。

会議・研修 富良野の新しい高校の説明会を12月の参観日に

 令和7年度に富良野高校と富良野緑峰高校が統合し新設校として生まれ変わります!

 10月23日(月)富良野文化会館サンエーホールにて、新設校の特色等を地域の皆様に直接お伝えする「富良野の新しい高校の地域説明会」を開催いたしました。

 本校でも、保護者、教職員向けに12月6日(水)の参観日に参観授業後に新設高校説明会を実施を予定しています。すべての生徒に係ることですので、できれば直接お話しを聞いていただきたいと思います。

 詳細が決まりましたら、あらためてご案内いたします。   

鉛筆 【2024年度上期】奨学生の募集を開始しました。(似鳥国際奨学財団)

 公益財団法人似鳥国際奨学財団の奨学生の募集案内をご紹介いたします。

【奨学金の目的】

 似鳥国際奨学財団は、人のため・世のために役に立ちたいと、夢に向かってチャレンジし、学業に励む人を応援します。「学力優秀」と「志操堅実」の両方を兼ね備えながらも、経済的に困窮している方を支援してまいります。

【応募資格】

 中学生(現中学1・2年生対象)・・・ひとり親家庭(父子家庭・母子家庭)

 高校生(現中学3年生対象) ・・・指定なし

  ※給付型奨学金・返済不要です。

 ※詳細につきましては、募集要項をご覧ください。

  2024年度(上期)中学生募集要項.pdf

  2024年度(上期)高校生募集要項.pdf