ブログ

学校からのお知らせ

週末に行われた部活動の各種大会結果報告です。

 

【バレー部】 

8月23日(土) Vリーグ (富良野東中学校体育館)

 VS 中富良野 1-1 分け

 VS 美瑛中 2-0 勝ち

 VS 富良野西・樹海・南富良野・上富良野 VS 1-1 分け

  ※通算成績 1勝2分け 2位

 

【テニス部】

8月24日(日)上川南部地区夏季研修大会に参加しました。9月20日に行われるインドア予選のシード権をかけた大会でした。ベスト4に1ペア、ベスト8に2ペア駒を進めることができました。31日には団体戦があります。引き続き、応援をお願いいたします。

 ベスト4入賞

  松下・宮川ペア

 ベスト8

  友定・岡本ペア、渡部・磯江ペア

 

【バスケットボール部】 

8月24日(日) Uー15選手権旭川地区予選大会

《男子》 

 富良野東中 VS 神楽中 53-81 1回戦敗退

《女子》

 富良野西・富良野東中 VS 啓北・北星中 113-20 ベスト8入り

 ※8月30日(土)にベスト4をかけた試合があります。

 

【陸上部】

 8月23日(土)~24日(日) 旭川ジュニア陸上選手権 (旭川花咲スポーツ公園陸上競技場)

《男子》

 中学男子400m 8位 田浦(1年)

 中学男子800m 2位 廣田(RyukokuAC1年) 3位 黒木(2年) 5位 辻内(2年) 8位 田浦(1年)

 中学男子110mJH 3位 北井(3年)

 中学男子4×100mR 6位 富良野東中(辻内2年・岸田1年・吉田2年・久保2年)

《女子》

 中学女子4×100mR 6位 富良野東中(土岐1年・小野2年・西脇1年・田畑2年)

 中学女子走幅跳 8位 小野(2年)

 

  

 

 

 

 8月22日(金)に体育館にて、夏休み中に行われた各種大会の表彰伝達式のあと、「2学期始業式」が行われました。

 生徒を代表して、森 勇靖くん(1年)・武田 帆奈望さん(2年)・田畑 音乃さん(2年)・小西 桐馬くん(3年)が、夏休みの思い出と2学期の抱負を発表しました。それぞれ、部活動の取組で頑張ったこと、学習面での反省、合唱コンクールに向けての決意などを述べました。

 その後、校長から、「覚悟をもって取り組み続けることの大切さ」について、お話していただきました。

さぁ、長い2学期がいよいよ始まりました。「やればできる」の精神で何事にも挑戦していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(月)敬老の日、13:00より「第27回 富良野東中学校吹奏楽部 定期演奏会」を富良野文化会館サンエーホールにて開催します。入場は無料となっております。ぜひ多くの方々のご来場をお待ちしております。

詳細は添付ポスターをご覧ください。

 

吹奏楽部 定期演奏会 ポスター.pdf

【吹奏楽部】 8月2日(土) 旭川市民文化会館

 旭川地区吹奏楽コンクール C編成の部 銀賞

 

【野球部】8月9日(土)~11日(月) 滝川市石狩川野球場

 第11回スーパースポーツゼビオ杯

  予選リーグ VS 南空知ベースボールクラブ 0-5 負け

       VS LBC選抜 13-0 4回コールド勝ち

      ※Aブロック3位で決勝トーナメント進出

  決勝トーナメント 1回戦 VSブレイブティーンズB 10-0 4回コールド勝ち

         2回戦 VS北空知・深川連合 4-0 勝ち

         準決勝 VS赤平・砂川連合 4-3 勝ち

         決 勝 VS岩見沢拠点校A 7-0 5回コールド勝ち 優勝

  個人賞 最優秀選手賞 齋藤  新(2年)

      殊勲賞    井口 斗亜(2年)

 

【ソフトテニス部】8月10日(日) 富良野市営テニスコート

 10日(日)富良野沿線新人戦大会にソフトテニス部が参加しました。他チームは2年生部員の少ない状況ではありましたが、東中が表彰台を独占することができました。引き続き、上川南部地区でも戦えるように、練習を積んでいきます。

(団体戦) 優勝

 富良野東中 3-0 富良野西中

       2-1 南富良野中

       3-0 上富良野中

(個人戦)

 第1位 友定・岡本ペア

 第2位 松下・宮川ペア

 第3位 石川・中村ペア

 第3位 井上・石丸ペア

 

 

 

8月18日(月)に夏休みの学習会が行われました。

各自で学習課題を持参し、分からないところを先生に質問するなど、意欲的に学習に取り組む様子が見られました。

いよいよ2学期の始業式まであと4日です。

元気な姿で皆さんに会えることを楽しみにしています。

1学年の様子

 

 

 

7月28日(月)~29日(火)にかけて行われた「北海へそ祭り」の巡視活動をPTAのご協力のもと行いました。2日間あわせて、12名のPTAの方々にご参加していただきました。ありがとうございました。

次回は8月末に行われる「富良野神社祭」の巡視活動が予定されています。皆さんのご協力よろしくお願いします。

7月下旬に行われました各種大会の結果報告です。

 

【全道中体連陸上大会】7月22日(火)~24日(木)日鋼室蘭スポーツパーク

〇中学男子800m予選2組

 山田宗虎くん(3年)2分12秒40 6位 予選敗退

〇中学男子200m予選9組

 北井 遼くん(3年)24秒09 6位 予選敗退

 

【全道中体連水泳大会】7月25日(金)~27日(日)野幌総合運動公園

〇中学女子50m自由形予選

 曽田稀生さん(2年)31秒76 75位 予選敗退

〇中学男子50m自由形予選

 鈴木涼太郎くん(1年)29秒36 59位 予選敗退

〇中学女子200m個人メドレー予選

 曽田稀生さん(2年)失格

〇中学男子100mバタフライ予選

 鈴木涼太郎くん(1年)1分12秒59 21位 予選敗退

 

 

【第38回富良野ロータリークラブ杯中学軟式野球大会】7月26日(土)若葉球場

1回戦 VS南富良野中 6-0 勝ち

決勝戦 VS上富良野中 4-2 勝ち 優勝

〇優秀選手賞 北 惇義くん(2年)

〇打撃賞 羽野 煌介くん(2年)

 

 

 昨日7月24日に1学期終業式を行いました。

 1年生及び3年生の代表生徒から1学期の思い出や夏休み期間の抱負を述べました。

 1年生は、卒業した小学校以外の生徒と出会い、たくさんの仲間ができたこと。

夏休み期間中は、1学期の定期テストよりもよい成績が納められるよう学習に励むこと。

部活動の大会で自分の力を出し切ることなどを発表しました。

 3年生は、4月の修学旅行での思い出を始め、仲間との絆を深めることができたこと。

夏休み期間中は、2学期明けにある学力テストに向けて準備を進めることなどを発表しました。

 当日、2年生は宿泊研修の回復日のため不在でしたが、無事、今日から全員が28日間の夏季休業に

入ることができました。

 自身で立てた計画表を基に、充実した生活を送ってほしいと思います。

7月22日(火)~23日(水)1泊2日で2学年の宿泊研修がありました。おおまかな行程は1日目:富良野→赤平(植松電機でロケット製作)→ネイパル深川、2日目:ネイパル深川→旭川サイパル(当初の予定では、滝川B&Gでカヌー体験でしたが、高温のため急遽サイパルに変更)→富良野という行程でした。大変暑さの厳しい中でしたが、今回の宿泊研修のなかで多くのことを学びとることができたと思います。今回学んだことをぜひとも今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

週末に行われた部活動の各種大会結果報告です。   【バレー部】 8月23日(土) Vリーグ (富良野東中学校体育館) VS 中富良野 1-1 分け VS 美瑛中 2-0 勝ち VS 富良野西・樹海・南富良野・上富良野 VS 1-1 分け ※通算成績 1勝2分け 2位   【テニス部】 8月24日(日)上川南部地区夏季研修大会に参加しました。9月20日に行われるインドア予選のシード権をかけた大会でした。ベスト4に1ペア、ベスト8に2ペア駒を進めることができました。31日には団体戦があります。引き続き、応援をお願いいたします。 ベスト4入賞 松下・宮川ペア ベスト8 友定・岡本ペア、渡部・磯江ペア   【バスケットボール部】 8月24日(日) Uー15選手権旭川地区予選大会 《男子》 富良野東中 VS 神楽中 53-81 1回戦敗退 《女子》 富良野西・富良野東中 VS 啓北・北星中 113-20 ベスト8入り ※8月30日(土)にベスト4をかけた試合があります。   【陸上部】 8月23日(土)~24日(日) 旭川ジュニア陸上選手権 (旭川花咲スポーツ公園陸上競技場) 《男子》 中学男子400m 8位 田浦(1年) 中学男子800m 2位 廣田(RyukokuAC1年) 3位 黒木(2年) 5位 辻内(2年) 8位 田浦(1年) 中学男子110mJH 3位 北井(3年) 中学男子4×100mR 6位 富良野東中(辻内2年・岸田1年・吉田2年・久保2年) 《女子》 中学女子4×100mR 6位 富良野東中(土岐1年・小野2年・西脇1年・田畑2年) 中学女子走幅跳 8位 小野(2年)
8月22日(金)に体育館にて、夏休み中に行われた各種大会の表彰伝達式のあと、「2学期始業式」が行われました。 生徒を代表して、森 勇靖くん(1年)・武田 帆奈望さん(2年)・田畑 音乃さん(2年)・小西 桐馬くん(3年)が、夏休みの思い出と2学期の抱負を発表しました。それぞれ、部活動の取組で頑張ったこと、学習面での反省、合唱コンクールに向けての決意などを述べました。 その後、校長から、「覚悟をもって取り組み続けることの大切さ」について、お話していただきました。 さぁ、長い2学期がいよいよ始まりました。「やればできる」の精神で何事にも挑戦していきましょう!
9月15日(月)敬老の日、13:00より「第27回 富良野東中学校吹奏楽部 定期演奏会」を富良野文化会館サンエーホールにて開催します。入場は無料となっております。ぜひ多くの方々のご来場をお待ちしております。 詳細は添付ポスターをご覧ください。   吹奏楽部 定期演奏会 ポスター.pdf
【吹奏楽部】 8月2日(土) 旭川市民文化会館 旭川地区吹奏楽コンクール C編成の部 銀賞   【野球部】8月9日(土)~11日(月) 滝川市石狩川野球場 第11回スーパースポーツゼビオ杯 予選リーグ VS 南空知ベースボールクラブ 0-5 負け VS LBC選抜 13-0 4回コールド勝ち ※Aブロック3位で決勝トーナメント進出 決勝トーナメント 1回戦 VSブレイブティーンズB 10-0 4回コールド勝ち 2回戦 VS北空知・深川連合 4-0 勝ち 準決勝 VS赤平・砂川連合 4-3 勝ち 決 勝 VS岩見沢拠点校A 7-0 5回コールド勝ち 優勝 個人賞 最優秀選手賞 齋藤 新(2年) 殊勲賞 井口 斗亜(2年)   【ソフトテニス部】8月10日(日) 富良野市営テニスコート 10日(日)富良野沿線新人戦大会にソフトテニス部が参加しました。他チームは2年生部員の少ない状況ではありましたが、東中が表彰台を独占することができました。引き続き、上川南部地区でも戦えるように、練習を積んでいきます。 (団体戦) 優勝 富良野東中 3-0 富良野西中 2-1 南富良野中 3-0 上富良野中 (個人戦) 第1位 友定・岡本ペア 第2位 松下・宮川ペア 第3位 石川・中村ペア 第3位 井上・石丸ペア
8月18日(月)に夏休みの学習会が行われました。 各自で学習課題を持参し、分からないところを先生に質問するなど、意欲的に学習に取り組む様子が見られました。 いよいよ2学期の始業式まであと4日です。 元気な姿で皆さんに会えることを楽しみにしています。
Loading...
広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
129600