学校からのお知らせ
表彰伝達式および令和7年度前期生徒会役員認証式がありました
2月26日(水)入学説明会後の6校時に「表彰伝達式」及び「令和7年度前期生徒会役員認証式」が行われました。
表彰された皆さん、本当におめでとうございます。
また、生徒会役員に認証された皆さん、これからの活躍を期待しています。
【表彰伝達式の様子】
【令和7年度前期生徒会役員認証式の様子】
令和7年度入学説明会がありました
2月26日(水)5校時に、「令和7年度入学説明会」が行われました。
令和7年度本校に入学予定の小学校6年生の児童やその保護者が多数来校され、学校のようすの説明を聞いたり、授業参観をしました。
中学校の生徒心得や学習について、部活動のことなど、数多くの説明がありました。
ご不明な点がございましたら、東中学校までお問い合わせください。
入学式は4月7日(月)です。新入生の入学を心よりお待ちしております。
令和7年度前期生徒会役員立会演説会がありました
2月21日(金)4時間目、体育館で「令和7年度前期生徒会役員立会演説会」がありました。
令和7年度前期生徒会役員に無投票当選した7名が所信表明演説を行いました。
前期生徒会長に立候補した川越 弘君(2年2組)の演説の一部を紹介します。
「私が生徒会会長として取り組みたいことは、キレイな学校にするための取組です。その内容は、月に1回ほど清掃強化週間を設け、各教室で大掃除の時のように掃除をする取組を行いたいです。」
具体的に行いたい取組などを盛り込んだ素晴らしい内容の演説でした。これからの活躍を期待しています。
【令和7年度前期生徒会役員に立候補した皆さん】
生徒会会長 川越 弘(2年2組)
生徒会副会長 田中 杏(2年2組)
生徒会副会長 飯豊 莉子(2年2組)
生徒会書記 北谷 瑠夏(2年1組)
生徒会書記 中村 大成(1年1組)
生徒会庶務 磯江 愛鈴(2年1組)
生徒会庶務 菊地 万流(1年2組)
【1・2学年】学年末テストに向けて学習会!!
2月18日(火)放課後に1・2学年の希望者が
学年末テストに向けて学習会を行いました。
学年末テストは2月20日(木)~21日(金)です。
皆さん真剣に学習に取り組んでいました。
2日間、万全の態勢で臨めるよう体調を整え、頑張ってほしいです。
【お知らせ】第2回PTA運営委員会について
標題の件につきまして、2月27日(木)の18時30分から
本校体育館で行います。
各学年委員の保護者の皆様におかれましては、
ご多用のところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
【1・2学年】1日参観日がありました
2月12日(水)に1・2学年の1日参観日がありました。
1~5時間目までの授業をすべて公開しました。
普段、家では見せないお子様の様子をうかがえたのではないでしょうか。
1学年は5時間目に親子レクを実施し、親子で楽しむ姿が見られました。
当日は多くの保護者・地域の方々のご来校、誠にありがとうございました。
除雪ボランティアを行いました
2月10日(月)の放課後、生徒会が主体となって市内の高齢者世帯2カ所に出向き、
除雪ボランティアを行いました。
有志15名がスコップやファミリーダンプで力強く除雪に取り組むことができました。
除雪ボランティア先の高齢者の方々も大変喜んでいました。
人のために活動できる優しい気持ちを今後も大切にしていってほしいと思います。
除雪ボランティアに参加した生徒の様子が素晴らしかったです。本当にお疲れ様でした。
【大会結果報告】卓球部、男子バスケットボール部
【卓球部】
2月9日(日)、中富良野町総合スポーツセンターで行われた金井杯争奪卓球大会(個人戦)で、
男子では熊谷が2位、戸田が3位に入賞。女子では1位中澤、2位奥平、3位竹内と谷田と4名が入賞しました。
2か月後には、新入生が入学します。新1年生の皆さん、卓球部への入部、お待ちしています。
【男子バスケットボール部】
2月8日(土)~9日(日)、富良野東中学校体育館で行われた「第4回Kスポーツ杯争奪バスケットボール大会」において本校が4位となりました。優秀選手賞に2年1組の吉澤さんが選ばれました。
今後も更なる活躍を期待しています。
【大会結果報告】ソフトテニス部、女子バレー部
【ソフトテニス部】
2月8日(土)に当麻町スポーツセンターで行われた上川南部地区インドア研修大会に出場し、
3名が入賞しました。上川南部地区では、新チーム初めての入賞です。
中体連では、ベスト8が上川代表決定戦に進みます。上代進出に向けて、頑張ります。
《結果》 ベスト4 吉澤・高橋ペア
ベスト4 阿部・勝見(比布)ペア
ベスト8 飯豊・角瀬ペア
【女子バレー部】
2月8日(土)に美瑛町スポーツセンターで行われた「三野スポーツ杯」に出場し、見事優勝しました。
今後も更なる活躍を期待しています。
《結果》 予選リーグ① VS 神居中 2-0 勝ち
予選リーグ② VS 中富良野中 2-0 勝ち
決 勝 VS 富良野西・樹海中 2-1 勝ち 優勝
【大会結果報告】全国中学校スキー大会アルペン競技
2月4日(火)~7日(金)長野県野沢温泉スキー場で行われた
「全国中学校スキー大会アルペン競技」女子GSに本校3年の亀渕奈那さんが出場しました。
89番スタートという悪条件のもと、果敢にポールを攻め、最終結果は148人中、62位でした。
3年生の皆さんが応援旗を作ってくれて、本人も大変喜んでいました。
亀渕さん、本当にお疲れ様でした。
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。