2022年12月の記事一覧
願書書き始めました!
12月13日(火)の6時間目、受検に向けて願書の下書きをしました。
記入欄にあらかじめ定規で直線を引き、線に沿っていつも以上にていねいに文字を書いていました。
先生方で確認をして、準備が整ったらいよいよ本書きです。
15日(木)にペンで本書きをします。
一人一授業(3年英語科)
12月12日(月)の4時間目に3年2組の教室で、奥山先生の英語科の授業を公開しました。生徒が「Google スライド」(プレゼンテーションソフト)というアプリを活用し、「学校に(実際はないけど)あればいいな、できたらいいな」と思うことを英語で説明する学習をしました。
生徒は皆一生懸命に考え、「ゲームができる場所があったらいいな」「飛行場があったらいいな」「蛇口から温かいお湯がでたらいいな」「ドラえもんがいたらいいな」など英語で説明しました。
「心に響く道徳教育」実施しました。
12月8日(木)の5時間目に2年生を対象に「心に響く道徳教育」を実施いたしました。
講師には、富良野協会病院で助産師として勤める傍ら、各地で講演活動をされている松本 恵子さんをお招きし、命の誕生と助産師の仕事について講演いただきました。
たいへん貴重な話でしたので、生命の尊さについてより深く考えるきっかけとなればよいですね。
右の画像以外の画像は、学校行事-画像・動画の欄にあります。(パスワード必要)
ご参観ありがとうございました!
12月6日(火)は参観日でした。
コロナ禍の中での実施ということで、保護者の方の参観時間を前半後半の2つに分けるなど、感染症対策を講じた上での実施となりました。
子どもたちの普段の様子が見られたことでしょう。
調理実習を実施いたしました!
12月2日(金)の3,4時間目、2年1組の家庭科の授業で調理自習を実施いたしました。
メニューは「鮭のムニエル」と「ポトフ」です。野菜を切ったり、味付けした鮭の切り身を焼いたり、班のみんなで協力しながら調理をしていました。
調理実習2回目ということもあり、段取りよく取り組んでいました。廊下には、美味しそうな匂いが充満していました。