2023年10月の記事一覧
校内研修 研究授業
本校は、今年度『「学習者の視点に立った授業改革」に関する研究と実践』を研究主題として、校内研究を進めています。10月19日(木)の5時間目は、2年2組で「校内研修 研究授業」を実施いたしました。授業者は石橋先生、理科の授業でした。単元名は「動物の体のつくりと働き」。『陸上短距離競技のフライングの判定は、合図から0.100秒未満のスタート。(※合図の後でもファールになるんです。)この。0.100秒は何の時間だろうか?』という問題を、人の体の仕組みと反応の仕組みから考え、いくつかの実験を実施し、検証していく授業です。
クラスの生徒みんなで手を繋いで輪を作り、スタートの人が手を握ると、握られた生徒が逆の手を握り、握られた生徒が逆の手を握り、・・・とつなげ、1周するのにどれくらいの時間がかかるかを測定する実験は見応えがありました。
それぞれの実験結果を分析し、何が言えるのか?そして、0.100秒の謎に迫りました。
♬素晴らしい演奏を奏でました♬
10月18日(水)に富良野文化会館サンエーホールにて、『第48回 富良野市小中学校音楽発表会』が開催されました。
東中学校の生徒は、【午後の部 中学校発表】からの参加で、午後のオープニングで、ふらのっ子絆プロジェクト「絆のハーモニー」を参加していた中学生全員で合唱をしました。
西中の合唱の後、東中3年2組が学校祭の合唱コンクールで唱った「証」を、その後、3年生全員で「手紙」を合唱しました。
吹奏楽部は、「いつも風 巡り会う空」を演奏しました。3年生にとっては、これが中学校最後の演奏でした。
どちらも素晴らしい会場で、素晴らしい演奏を奏でました!
熊出没に係る登下校の対応について
11日(木)夜、市街地でのヒグマ出没の件について、市経済部より、この一週間、市街地でのヒグマ出没情報が無かったことから農林課による朝晩のパトロールを終了する旨の連絡がありました。
つきましては、登下校の対応につきましては終了といたします。
ご協力ありがとうございました。
今後につきましても、熊の目撃情報がございましたら、同様の対応をとりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
Googleフォームを使ったアンケートについて
今年度より、運動会のTシャツの購入や宿泊研修の参加、参観日の出欠などのアンケートについて、QRコードを読み取っていただき、Googleフォームでご回答いただいております。
今までは、回答を記入したプリントを切り離したものを提出していただいておりました。保護者のみなさんには、少し手間をとらすことと思います。
Googleフォームでの集約は、途中で紛失することがなく、また、集約の作業は自動で行われます。三者面談など少し複雑なものも、集約したスプレッドシートの機能を駆使すれば、簡単にできてしまいます。教職員の働き方改革の点からも、効果絶大であります。
今後も、みなさんには、少し手間をとらせることになりますが、ご協力お願いいたします🙇
後期生徒総会
10月17日(火)の6時間目に「後期生徒総会」を実施いたしました。
千葉会長の挨拶から始まり、各委員会から前期の活動反省、後期の活動計画が提案されました。
各委員会からの提案を受け、「東中をもっとよくする」ために、質疑をしました。